スタッフブログ
骨盤矯正はどんな効果があるの?(アローズラボ ゼロスポ整骨院 八幡)|北九州市八幡東アローズラボゼロスポ整骨院八幡
こんにちは!
アローズラボ ゼロスポ整骨院 八幡です。
当院で行なっている骨盤矯正『ゼロ整体』は歪んでしまっている骨盤や背骨を本来あるべき正しい位置へ整え、身体を機能的な状態に戻します。機能的な状態とは耳・肩・股関節・くるぶしが一直線上に並んでいる「ゴールデンライン」の状態です。
当院独自の骨盤矯正『ゼロ整体』を行うことでどのような効果が得られるのかお伝えしていきます。
まずは、ご自身の骨盤の歪みのタイプを知るところから始めましょう。
①前傾タイプ
→骨盤が前に傾いている状態
・反り腰
・お尻が出っぱる
・太ももの前が張りやすい
・女性に多い
②後傾タイプ
→骨盤が後ろに傾いている状態
・猫背
・ぽっこりお腹
・膝への負担が生じやすい
③開きタイプ
→骨盤が開いている状態
・下半身太り
・O脚になりやすい
・産後のママに多い
④傾きタイプ
→左右の骨盤の高さが違う状態
・背骨が曲がっている
・側弯症になりやすい
・外反母趾になりやすい
⑤捻れタイプ
→骨盤が捻れている状態
・肩こりや腰痛などを起こしやすい
・足を組む方に多い
ご自身の骨盤の歪みのタイプは確認できましたか?
日常生活の中に必ず骨盤が歪んでしまう原因はあります。普段の立ち方や座り方などから変化させることも大切となってきます。
では、骨盤矯正『ゼロ整体』で得られる効果をお伝えしていきます。
①姿勢が良くなる
猫背や反り腰、巻き肩などの姿勢の悪さは骨盤の歪みからきています。背筋を伸ばしたり、胸を張ったりなど意識をする方は多いと思います。しかし、その意識だと逆に腰を痛めたりと身体の不調に繋がります。上半身を支えているのは骨盤です。骨盤矯正を行うことで楽に正しい姿勢を作る効果があります。
②慢性的な肩こりや腰痛の改善
骨盤の歪みは筋肉にかかる負担が大きく、肩や腰の筋肉を硬くしてしまい血行不良が起きることで、症状が出てしまいます。慢性的な肩こりや腰痛の改善には骨盤の歪みをとることがポイントとなります。
③ぽっこりお腹の改善
ぽっこりお腹は脂肪だけの問題ではありません。骨盤が後傾していると猫背で下腹だけがぽっこり出てしまい、骨盤が前傾していると背中が過度に反った状態になる為、お腹が前に突き出てしまいます。骨盤矯正を行うことで、すっきりしたお腹を手に入れることが出来る効果があります。
④便秘改善
骨盤が歪み、猫背がひどくなると横隔膜が下に移動し、内臓全体も一緒に下方向に移動させてしまいます。結果、内臓機能が低下し腸の蠕動運動が悪くなり便秘になります。骨盤矯正を行うことで、横隔膜や内臓の位置が整い、便秘改善の効果に繋がります。
当院の骨盤矯正『ゼロ整体』は姿勢の改善だけではなく、さまざまな身体の不調も改善する効果があります。お身体の不調でお困りの方、お悩みの方がいらっしゃいましたら
アローズラボ ゼロスポ整骨院 八幡へご相談ください!
『ゼロ整体』についての詳しい情報はこちらをご覧ください。