診療時間

スタッフブログ

肩こりの原因と予防法(アローズラボゼロスポ整骨院 八幡)|北九州市八幡東アローズラボゼロスポ整骨院八幡

八幡東区にお住まいの皆さん、こんにちは!

八幡東区 アローズラボゼロスポ整骨院 八幡です。

 

今回は肩こりの原因と予防方法をお伝えしていきます。

 

 

肩こりの原因

首と肩の周りには、沢山の筋肉があって、重い頭や腕を支えています。

よって立ったり座ったりしているだけで緊張しています。緊張が長時間続くと、常に筋肉を使用していることになるので、筋肉が硬くなり短縮します。その硬くなった筋肉が血管を圧迫することで、血液循環を悪くしたり、神経を傷つけてしまい、肩こりを引き起こします。悪化すると、頭痛や吐き気を伴うことがあるので放置することは危険です。

 

下記の項目に当てはまるものがある方は、肩こりになりやすいです。

 

①首や背中が緊張するような姿勢での作業

②不良姿勢(猫背・前屈み姿勢)

③運動不足

④精神的なストレス

⑤なで肩

⑥長時間同じ姿勢をとり続ける

⑦冷房に当たり続ける

 

当てはまるものがある方は、この原因を排除することが、肩こりを軽減させる為に必要になってきます。

 

 

予防方法

肩こりの予防方法としては原因となる姿勢や生活をしないことがポイントとなります。

 

①同じ姿勢を長く続けない

②適度な運動や体操を行う

③入浴をし身体を温めてリラックスする

④蒸しタオルなどで肩を温めて筋肉の血行を良くする

 

凝り固まった筋肉は温めることで和らぐこともあるので、入浴などで温まることをお勧めします。

 

 

肩こりの治療

八幡東区 アローズラボゼロスポ整骨院 八幡では肩こりはもちろん、慢性症状に対しての治療を行なっております。

実際に八幡東区にお住まいで、当院に来院されている方の中にも、長年お困りの症状に対しての治療を行なっている方は多くいらっしゃいます。

当院の治療法としては、「肩こりなどの症状が出ない身体を作る」ことを目指す為に、リラクゼーションのような筋肉をほぐすだけの施術は行なっておりません。今の身体の状態をリセットしゼロに戻すことが大切なので、背骨や骨盤、肩甲骨の歪みの調節や筋力強化などを行なっております。

 

初めて当院をご利用される方は、最初に問診や身体の検査をして、肩こりの原因を探します。その原因に対して治療を進めていきます。

 

 

詳しい治療法についてはこちら

 

 

肩こりでお困りの方、気になることがある方は一度

八幡東区 アローズラボゼロスポ整骨院 八幡へご相談下さい。

お問い合わせ

  • TEL
  • LINE

診療時間

住所
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1 THE OUTLETS KITAKYUSHU内
アクセス
スペースワールド駅から徒歩6分