診療時間

ゼロ整体

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 病院で診てもらったが、不調が改善しない
  • これまでぎっくり腰を繰り返しており、再発を防ぎたい
  • 病院では湿布しかもらえないので良くならない
  • 肩こりがひどく、マッサージに通うがすぐにこってしまう
  • 腰痛を治すために整体に行っていたが、余計にひどくなった

身体の痛みや不快な症状が取れない原因とは|アローズラボゼロスポ整骨院 八幡

何故だか痛みが強くなる・・・慢性的に不調が続く・・・。

そんな症状に悩む方は意外と多く、痛みがあるととにかくその痛みをなくしたい、と整体やマッサージを受ける方は少なくありません。

もちろん、マッサージを受けると一時的に痛みから解放されるかもしれませんが、その効果は数日しかもちません。

中には、腰が痛いと申し出ただけで、「骨盤に問題があるはず」と短絡的に判断され、痛みを伴う誤った施術で、症状が悪化してしまうこともあります。それは、痛みの根本原因をしっかり把握しないまま、正しくない施術を行なうために起こるのです。

痛みのある個所を揉めば、一時的に血行が改善して痛みが消えたように感じますが、所詮はその場しのぎと言えます。大事なのは、なぜその部分に「コリ」が起こっているのか?を考えないと、痛みや不快な症状は何度でも再発してしまうことでしょう

慢性的な痛みの場合には、その部分を無意識にかばってしまうため、関節の動きが悪くなっています。そうなると、今度は周辺の筋肉にまで負担がかかり、やがて柔軟性を失われ、さらに症状や痛みが悪化してしまうのです。そういった負のループを断ち切るためには、今の身体の状態を一旦リセットして「ゼロ」にすることが重要なのです。

当院の不快な痛みや症状への施術方法とは?|アローズラボゼロスポ整骨院 八幡

当院では、ほとんどの不快な痛みや症状は、日常生活での姿勢から由来していると考えています。

そこで、毎日の過ごし方、仕事や家事について詳しくお聞きし、詳しい問診に基づいて筋肉のつき方、骨格・骨盤のバランスなどを触診して原因を特定します。

例を挙げると、腰痛という症状を一つ取っても、デスクワーク中心の方と、引っ越し業者の方では身体の使い方、バランスの崩れ方も異なってくるので、まずはそこを見極めないと正しい治療が行えないのです。

そして、原因が判明したら関節の可動域を広げ、正しい状態に持っていく「ゼロ整体」を行ない、凝り固まった筋肉のバランスを整えていきます。

と同時に、体幹を支える深部筋肉(インナーマッスル)も調整することで、筋肉が生み出す力が無駄なく伝わるように改善していきます。

そうすると、身体に負担がかかりにくくなり、痛みや症状の繰り返しにくい身体へと変化していくのです。

当院では、ご自宅でもできるストレッチ、日常生活でのメンテナンス指導も行ない、施術効果を持続させるためのアフターケアも心掛けております。

身体に溜まったストレスを、一旦「ゼロ」にして、症状から解放されたい方は、当院までご相談ください。

お問い合わせ

  • TEL
  • LINE

診療時間

住所
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1 THE OUTLETS KITAKYUSHU内
アクセス
スペースワールド駅から徒歩6分