- HOME
- >
- 症状別メニュー
症状別メニュー 一覧
ぎっくり腰
- 荷物を持ち上げた時に腰に「ギクッ」と来た
- 何気なくくしゃみをした際に腰を痛めてしまった
- ぎっくり腰で夜も眠れない
- 前屈や後ろに反らす姿勢が痛くてとれない
- 自然に治るが、これまで何度もぎっくり腰を繰り返している
スポーツ障害
- ⼿を着いた際に⼿⾸が痛む
- ボールを投げる時に肘が痛い
- しゃがむと膝が痛む
- ⾜⾸を下に向けると痛みが出る
- 肩を回すと痛む
- ⾜のスネが痛い
- 歩く(⾛る)と⾜の裏が痛む
- 動くと腰が痛い
- ⾝体を旋回すると体幹が痛い
テニス肘・ゴルフ肘
- ラケットを振ると肘に違和感がある
- ガットが硬すぎて肘への負担が強い
- 運動不足でゴルフを始めたら、肘・手首を痛めた
- ゴルフのスイングをすると、肘の内側に痛みが起きる時がある
- 炎症がひどくてステロイド注射を打っているが良くならない
ヘルニア
- 時々、腹痛・吐き気・胸やけが起きる
- 笑ったりするとお腹が痛くなる
- 病院では「特に問題なし」と言われたが腰が痛い
- 気付けば片足がしびれて歩きにくくなった
- 加齢が原因なので、鎮痛薬や湿布しか処方できないと言われた
メニエール病
- 耳鳴りがひどく、ストレスになっている
- 耳の聞こえが悪くなって低音が聞き取れないことがある
- 目が回るような感覚が襲ってくる
- メニエール病が改善しない
- めまい・吐き気が酷いので家事や仕事を休みがちになっている
めまい
- 朝、布団から起き上がった際に激しい「めまい」が起こる
- めまいが続いている
- 自分の周囲の景色がグルグル回転しているように感じる
- 身体がフワフワと浮くような感覚がある
- 突然、目の前が暗くなる
- 立ち上がった時にくらくらする
過敏性腸症候群
- 緊張・ストレスを感じるとお腹が痛く(緩く)なる
- 下痢、または便秘を繰り返している
- 電車などに乗っていると急にお腹が痛くなり、慌ててトイレに駆け込むことがある
- 病院で看てもらうと「過敏性腸症候群」と診断された
- 病院処方された薬を飲んでいるが、症状が改善しない
起立性調節障害
- 朝、起きられない
- 人から起こされたことを覚えていない
- 立ち上がった際にめまいを起こすことがある
- 立ちっぱなしでは気分が悪くなるときがある
- 検査では異常無しと言われ、先生に心ないことを言われ不安だ
逆流性食道炎
- 食後に胸焼けがする
- 口の奥に酸っぱいものが上がってくる
- 口臭を指摘された
- 胃もたれ
- 咳が出る
月経前症候群(PMS)
- 下腹部痛や吐き気、倦怠感などの症状に悩んでいる
- 胸が張って痛いときがある
- 便秘・下痢になりやすい
- イライラや悲しくなったりと不安定になる
- 生理の2週間前から眠気が増して、仕事に支障をきたす
- 家事にやる気が出ない
- 薬を飲めば楽になるが、できれば飲み続けたくない
肩こり
- デスクワークで肩が辛い
- 病院で「ストレートネック」と言われた
- 首・肩が凝って振り向きにくい
- マッサージを受けても数日良くなるだけで改善しない
- 頭痛・吐き気がする
- 湿布や飲み薬を飲んでも効果は一時的
更年期障害
- 頭痛や動悸など様々な体調不良が現れるようになった
- イライラしたり落ち着かなくなったり感情の起伏がせわしない
- 休んでいても疲れが取れたと感じない
- めまいや立ちくらみを頻繁に起こすようになった
- 眠りが浅く常に睡眠不足に悩まされている
腰痛
- 時々だった腰の痛みが慢性化するようになった
- 長時間同じ姿勢で居続けると腰に痛みが出る
- 湿布を貼ったりマッサージをしたりしても効果がない
- デスクワークが多く腰に負担がかかっている
- ぎっくり腰が再発しないかと心配
坐骨神経痛
- お尻から太もも、ふくらはぎなど下半身を中心に痛みがある
- 痛みだけではなく、しびれのようなものも感じる
- 痛みやしびれのせいで長時間座っていることが困難
- 痛み止めなどの薬も効果がない
- 坐骨神経痛と言われたが治療法がわからない
産後うつ
- 理由もないのにイライラしたりそわそわしたりする
- ぼーっとしているだけで急に涙が出てくる
- 無気力になり何をするにもやる気が出ない
- 全く眠れない、または眠りすぎてしまう
- 全く食欲がない、または食べ過ぎてしまう
耳鳴り
- 「ピー」「キーン」と言うような高音が突然聞こえ、すぐに消えていく
- 耳鳴りの症状が慢性化したり、耳鳴りの音が大きくなっている
- ストレスや疲労が溜まっているときに耳鳴りが頻発して煩わしい
- 眠る時にも耳鳴りが聞こえ睡眠不足になっている
- 耳鳴りの具体的な治療法がわからずに困っている
自律神経失調症
- 普通に生活しているだけなのによく息が切れておりめまいが起こる
- 何に対しても興味を持てずぼーっとしていることが増えた
- わけもないのにイライラしたり涙が出てきたりする
- 食欲が低下したり便秘がひどくなったりしている
- 自律神経失調症と診断されて薬をもらったが効果を感じられない
手首・指の痛み
- 手首から肘にかけて痛みや違和感を感じる、
- 指が動かしづらくなり日常的な仕草に支障をきたすようになった
- 手首をひねってしまった時から痛みが取れない
- 手首の痛みのためにサポーターが常に必要
- 指の関節に引っかかるような違和感を感じる
頭痛
- 普通に生活しているだけなのに頻繁に頭が痛くなる
- 頭痛に加えてめまいも頻繁に起こるようになった
- 頭痛薬が手放せずいつも持ち歩いている
- デスクワークが多くいつも頭が重い感じがする
- 以前の事故の影響のむち打ちの痛みが続いている
動悸
- 普通に過ごしているだけなのに息苦しさを感じる
- 急にめまいがしたりふらついたりすることが増えた
- 激しい運動もしていないのに動悸がひどくなる
- ふっと意識が遠のいたり失神したりしてしまう
- 不調の原因がわからず具体的な対策を取れないでいる
突発性難聴
- 人の声が聞き取りづらくなった
- 頻繁に耳鳴りが起こるようになり、耳鳴りの音も大きい
- 耳の奥が痛んだり何か詰まっているような感じがする
- 大きな音にも全く気づかないことがある
- 耳の不調への対処法がわからず困っている
慢性疲労症候群
- きちんと休んでいるはずなのに疲れが全く取れない長引く
- 何かに取り組もうとしてもぼーっとして集中できない
- 眠ろうとしても全く眠れなかったり、逆に眠りすぎてしまったりする
- 熱は無いのに風邪のような症状が出る
- 体の節々に痛みがあり筋力も落ちたような感じがする
野球肘・野球肩
- 肩に痛みや違和感を感じる
- 肩を動かすと引っかかったような感じがしてうまく上まで上がらない
- 物を投げると肩が抜けるような感じがする
- 肩を動かしていない時でも痛みを感じる
- 野球肘または野球肩になっているので運動を止めることを勧められた