診療時間

慢性疲労症候群

こんな症状でお悩みではありませんか

  • きちんと休んでいるはずなのに疲れが全く取れない長引く
  • 何かに取り組もうとしてもぼーっとして集中できない
  • 眠ろうとしても全く眠れなかったり、逆に眠りすぎてしまったりする
  • 熱は無いのに風邪のような症状が出る
  • 体の節々に痛みがあり筋力も落ちたような感じがする

慢性疲労症候群の原因|アローズラボゼロスポ整骨院 八幡

慢性疲労症候群とは、十分な休息をとっているにもかかわらず、常に重い疲労感がつきまとう症状を指します。慢性疲労症候群は、日常生活にまで支障をきたすほどの疲労感が襲ってくることがほとんどで、単に疲れすぎてしまっただけとは片付けられない状態です。

慢性疲労症候群のはっきりとした原因は未だ判明していませんが、有力な原因として、人間の身体にある自律神経系、ホルモン系、免疫系の3つのバランスが崩れてしまうと言うことが挙げられます。肉体的または精神的なストレスを多く抱えたり、風邪などの病気にかかることで自律神経系とホルモン系に異常が生じます。 この時、体の免疫は非常に下がっている状態です。

この体の状態を狙って侵入してきたウィルスに対し、体内では免疫物質が過剰に分泌され、それによって脳に負担がかかり強烈な疲労感が引き起こされてしまうのです。

慢性疲労症候群に対する対応としては、現状、疲労感を一時的に和らげる薬の処方などしかありません。しかし、こうした薬を飲み続けているだけでは、慢性疲労症候群の根本的な改善とはなりません。

当院での治療方法|アローズラボゼロスポ整骨院 八幡

当院では、整体を通してお客様のお体の歪みにアプローチすることで、疲労の解消及び再発防止の実現に努めていきます。

当院では、まず、お客様ご自身からお客様のお体についてお聞きすることから始めていきます。具体的には、普段の生活習慣、日常的にどのような姿勢をとることが多いか、無意識のうちにしている癖など、お客様が日頃どのようにご自身の体を使われているのかをしっかりとヒアリングします。そのヒアリングをもとにお客様の体を検査し、体のどの部分にどの程度の歪みが生じているのかを正確に探ります。

その後は、歪んでいる特定の部位に対してピンポイントで整体を行うことで、迅速かつ効率的に施術をしていきます。当院の施術者たちは、全員が国家資格を有する経験豊富なプロフェッショナルです。お客様に痛みを感じさせることのない丁寧なソフトタッチで施術を行いながら、ミリ単位で骨格の歪みを矯正していきます。

お客様のお体を正しい状態に整えることで、ホルモン系などのバランスも正常に保たれていきます。さらに、整体と併せてお灸も用いることで、より効果的な疲労回復の効果が見込めます。

慢性疲労症候群でお悩みのお客様は、ぜひ当院までご相談ください。

お問い合わせ

  • TEL
  • LINE

診療時間

住所
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田4丁目1-1 THE OUTLETS KITAKYUSHU内
アクセス
スペースワールド駅から徒歩6分